“ほっこり”気分のお供に!タイの人気スター、ビウキン(Billkin)が紹介するCPの茶碗蒸し

Life Style

[写真 @bbillkin 公式インスタグラムより]

俳優としても歌手としても活躍中のタイの人気スター、ビウキン(Billkin/プッティポン・アッサラッタナクン)が、2025年7月16日、自身のInstagramで新たなフードアイテム「CP茶碗蒸し(ไข่ตุ๋นซีพี)」をPRする投稿を公開しました。

投稿では、ビウキンがカラフルなパッケージのカップを手に、にこやかな笑顔で紹介する姿や、実際に食べている様子など、ファンの心をくすぐるショットが多数披露されています。

話題の「CP茶碗蒸し(ไข่ตุ๋นซีพี)」とは?
CP茶碗蒸しは、タイの大手食品企業「CP(チャロン・ポカパン/Charoen Pokphand)」が展開する、電子レンジで温めるだけで手軽に食べられるレトルトの蒸し卵料理です。
タイ語で「ไข่ตุ๋น(カイトゥン)」とは、茶碗蒸しや蒸し卵を意味し、日本の茶碗蒸しと似たような料理ですが、タイならではのアレンジが効いているのが特徴です。

投稿に登場したのは、以下のようなフレーバーと見られます:
カニ風味のクラシックタイプ
鶏肉と野菜を合わせた栄養満点タイプ
シーフード風味のバリエーション
いずれもとろっとした食感とまろやかな味わいが特徴で、タイのコンビニ「7-Eleven」などで販売されています。

ビウキンは投稿でこうコメントしています。
「やさしい食感といえば、やっぱりCPの茶碗蒸しでしょ?
遠慮のない“やさしさ”で、どこをすくっても美味しい、やわらかくてまろやか。
いつ食べてもハッピーになれるし、どの味でも、いくつでも完食しちゃう😋
「大げさだな」って思うかもしれないけど、みんなにもぜひ自分で食べてみてほしい。
全国の7-Elevenで買えるよ😉」

コメント欄には、「これは買いに行くしかない」「可愛すぎて何でも食べたくなる」「うちの近くのセブンにもあるかな?」など、ファンの反応が殺到。
まさに“ビウキン効果”が炸裂しています。

CP茶碗蒸しは、タイの食文化を感じられる手軽な一品。
もしタイを訪れる機会があれば、セブンで気軽に買えるローカル飯としてぜひ試してみたい商品です。

可愛さと親しみやすさで人気を集めるビウキン。
その笑顔とともに紹介されたCP茶碗蒸しは、ファンならずとも試してみたくなる魅力にあふれています。

[文・構成/タイナウ編集部]

guest

0 コメント
最初
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
0
この記事のコメントを見る!x
タイトルとURLをコピーしました