[写真 @centralworld公式インスタグラムより]
バンコクの中心部で、毎年恒例の風物詩に異変が起きています。ショッピングモール「セントラルワールド」前の広場に、例年なら11月に登場するはずのタイの最大クリスマスツリーが、なんと10月中旬から建設を開始。「まだハロウィンも来てないじゃない!」と困惑するタイ国民の声がSNSで話題になっていました。
ところが昨日、その真相が明らかに。なんと、このツリー、実は巨大なお化けだったんです!
View this post on Instagram
「昨夜、スリリングな出来事が起こりました」セントラルワールド公式が真相を発表
セントラルワールドの公式アカウントは、謎の10月のクリスマスツリーの正体を明かす投稿で「昨夜、スリリングな出来事が起こりました。Spooky Booがセントラルワールド前の巨大クリスマスツリーに取り憑き、今年初めてみんなとハロウィンをお祝いする準備をしたんです。もう、めちゃくちゃワクワクしてる様子でした」と発表しました。
View this post on Instagram
つまり、クリスマスツリーがお化けに「乗っ取られた」という設定。この遊び心満載の演出に、タイ中が「なるほど!」と納得したのです。
正体は「Spooky Boo」という名の愛らしいゴースト
クリスマスツリーと見せかけて、実はハロウィンの装飾だったという、まさかの展開。白い布で覆われた三角形の構造物には、大きな骸骨の目が描かれ、「Spooky Boo」という名前のゴーストキャラクターとして登場しました。高さは相当なもので、夜になるとライトアップされた姿は、可愛さと不気味さが絶妙に混ざり合った独特の雰囲気を醸し出しています。
View this post on Instagram
セントラルワールドの公式SNSでは「👻発見!「Spooky Boo」— 東南アジアで一番かわいくて大きなハロウィンゴーストが、ついにセントラルワールドに登場!🎃」と、ハロウィンイベント「CTW Haunted World」を10月20日から31日まで開催することを発表しました。
タイ人が毎年心待ちにする、セントラルワールドのクリスマス
実は、セントラルワールド前の広場で行われるクリスマスイベントは、タイ人にとって年末の一大イベント。毎年趣向を凝らした巨大なクリスマスツリーと装飾が設置され、多くの人々が写真を撮りに訪れます。タイでは最大級のクリスマスデコレーションとして知られ、毎年「今年はどんなツリーかな?」と楽しみにしている人も多いです。
だからこそ、10月中旬に建設が始まった時、多くのタイ人は「えっ、もうクリスマス!?」と驚いたわけです。でも実際は、ハロウィンを盛り上げるための粋な演出だったというオチ。
バンコクのハロウィン、今年は一味違う
タイでは近年、ハロウィンイベントも盛り上がりを見せていますが、今年のセントラルワールドは特に注目を集めています。巨大なゴーストの光景は圧巻で、夜の街に浮かび上がる「Spooky Boo」の姿は、まさにインスタ映え間違いなし。
“หนูไม่ใช่กระเทียม 🧄 หมีแพนด้า 🐼 ขนมใส่ไส้ 🥥 หรือสาวกระโปรงเหี่ยน 👗 หนูคือ Spooky Boo ต้าวอ้วง ของทุกคนก็พอ เป็นอย่างอื่นนี่เท้าเอววีนละนะ เห็นแขนไหม 😤” 💬 แอดมิน Spooky Boo กล่าว 🤣
อย่าลืมแวะมาถ่ายรูปกับน้อนถึง 31 ต.ค. นี้ หลังจากนั้นอดน้า 🤩#CTWHauntedWorld… pic.twitter.com/ERZEc2LxV6
— centralwOrld (@centralwOrld) October 23, 2025
10月31日までの期間限定なので、バンコクにいる方、これから訪れる予定の方は、ぜひセントラルワールドのアウトドアスクエアAに足を運んでみてください。タイ最大級の「クリスマスツリーもどき」、いや、巨大ゴースト「Spooky Boo」との記念撮影は今年のハロウィンの思い出に最高の一枚になるはずです!
[文・構成/タイナウ編集部]