タイを代表するマルチタレント、Engfa Waraha(エンファ・ワラハ)が、タイのオンラインメディア「The People」が主催する『The People Awards 2025』にて、輝かしい賞を受賞しました。
The People Awardsは、タイの社会にポジティブな影響を与えた個人・団体を称える表彰イベント。
授賞式は、2025年3月21日にGaysorn Urban Resort(バンコク)にて開催されました。
2025年のテーマは「Rise to Lead(導く者となれ)」。
エンターテインメント、スポーツ、教育、環境、ビジネス、社会貢献など幅広い分野から、リーダーシップや影響力を持つ人物が選ばれました。
Engfa Waraha 「The People Awards 2025」Popular of the Year 受賞スピーチ(全文訳)
「ありがとうございます。The People Awards からこの “Popular of the Year” 賞をいただけたこと、本当に感謝しています。
まず何より、投票してくださったすべての皆さん、特に私のファン=“プラーサワーイ”の皆さん、そして私をこの賞にふさわしいと思ってくださった一般の方々に心から感謝します。
実際、日々の仕事への真摯な取り組みや、目標に向かう姿勢、努力、そして何より“子どもたちや若い世代に夢を届けたい”という思いが、このような形で届いたことが本当にうれしいです。
私自身、ミスコン出身というイメージが強いかもしれませんが、モデル、女優、歌手としても活動しており、どんな立場からでも“自分自身や家族、関わる組織のために未来を切り開くことはできる”と信じています。
また、今の社会の中で、私のような存在が変化や前進のひとつのきっかけになれたこと、そして“より多様で、より市民に近いミスコン像”を見せられたことをとてもうれしく思っています。
最後に――
夢を持ち、努力し、目標に向かって突き進むすべての皆さんへ。
努力は決してあなたを裏切らない。
そう信じています。
本当にありがとうございました。」
この快挙に、SNSではファンからの祝福コメントがあふれ、タイ国内外で話題となっています。
Engfaは、シンガー・俳優・ミスグランドタイランド2022といった肩書きを持つだけでなく、社会活動やファンとの深い絆でも知られています。
今回の受賞は、彼女の多方面での活躍と人々へのポジティブな影響力が評価されたもの。
Engfa Waraha(エンファ・ワラハ)はXに、「自分自身、そしてみんなのことをいつも誇りに思ってるよ!」と投稿。
ภูมิใจในตัวเองและทุกคนเสมอเลย 🐠🤍 #ThePeopleAwards25xENGFA pic.twitter.com/gRAmJRANn5
— Engfa Waraha (ตัวจริง) (@EWaraha) March 21, 2025
この投稿にファンは、
「泣いた!」「あなたの努力は本当に尊敬しかない」「誇りに思ってる」
など、感動のコメントが相次いでいます。
Engfa Waraha(エンファ・ワラハ)の今回の受賞は、彼女の才能だけでなく、人柄や社会に与える力を象徴する出来事でした。
今後も彼女がどのような分野でリーダーシップを発揮し、ファンを魅了し続けるのか、期待が高まります。
おめでとう、Engfa!これからも応援しています!
[文・構成/タイナウ編集部]