2025年5月17日、タイ・バンコクのクイーン・シリキット・ナショナル・コンベンションセンターにて、音楽とパフォーマンスの祭典「PEPSI Presents OLYMPOP」が盛大に開催されました。
本イベントは、T-POP(タイ・ポップス)シーンの最前線で活躍する多数のアーティストが一堂に会し、音楽・ダンス・ビジュアルが融合した豪華なエンターテイメントステージが繰り広げられました。
タイ音楽界を代表するT-POPアーティストが勢揃いし、オープニングからラストまで約4時間以上におよぶパフォーマンスがありました。
「スポーツ × 音楽」のコンセプトに基づく、斬新な演出と構成、ファン参加型のステージや、SNSと連動したインタラクティブ体験、イベントオリジナルテーマソング「RISE AND SHINE」の披露も話題に!
投稿数 998万超、世界トレンド1位に!
5月18日、公式アカウントより報告された驚異的な成果:
SNS投稿数:9.98M+(約998万件)
Twitterトレンド1位:タイ国内&世界同時達成
「この現象は、すべてみなさんのおかげです! ขอบคุณทุกคนจากใจจริง」(公式コメントより)
ファンの熱量とT-POP人気の勢いを象徴する結果となりました。
THANK YOU FOR YOUR POWER 🧡💙
ขอบคุณทุกพลังความรักที่แสนยิ่งใหญ่ ที่สามารถ
ทำให้
🏟 PEPSI Presents “OLYMPOP”#OLYMPOPDAYติดเทรนด์อันดับ 1 ของประเทศไทย และอันดับ 1 ของโลก ด้วยจำนวนกว่า 9,980,000 โพสต์ 🏆
ปรากฏการณ์แบบนี้เกิดขึ้นได้ เพราะพวกคุณทุกคน!
🧡💙#PEPSIpresentsOLYMPOP pic.twitter.com/FcQIC0wPnv— OLYMPOP (@OLYMPOPSPORTDAY) May 18, 2025
ステージ上に広がった“青春の記憶”
出演者とファンが一体となった集合写真が公開され、「これは私たちの世代の歴史だ」とSNS上でも話題に。
WE’RE MAKING NEW HISTORY
AND THIS IS OUR GENERATION
というメッセージと共に投稿された集合ショットには、青とオレンジの衣装に身を包んだアーティストたちの笑顔が並びます。
🏟️ PEPSI Presents “OLYMPOP”
WE’RE MAKING NEW HISTORY
AND THIS IS OUR GENERATION#OLYMPOPDAY #PEPSIpresentsOLYMPOP #OLYMPOP #OLYMPOP2025 pic.twitter.com/dKoxpw3lGp— OLYMPOP (@OLYMPOPSPORTDAY) May 17, 2025
SNS上では「T-POP界のオリンピック」「夢のコラボ連発」「最高の空間」などと称賛され、ハッシュタグ「#OLYMPOPDAY」がTwitterのトレンド入りするなど、大きな反響を呼びました。
開催概要
イベント名:PEPSI Presents “OLYMPOP”
開催日:2025年5月17日(土)
会場:Queen Sirikit National Convention Center(QSNCC)
主催:PEPSI、Eventpop ほか
開催地:バンコク(タイ王国)
出演アーティスト一覧(全50組以上)
※本リストは2025年5月18日時点で公開された資料・映像・投稿に基づく内容です。
公式の発表内容が更新される可能性もあります。
詳細内容は公式にてチェックをお願いします。
【Opening Stage|オープニング&序盤パフォーマンス】
รวมศิลปิน(All Artists) – โชว์เปิด(Opening Show)
D-NA × Wizzle × NEVONE – “เปิดตัว (D-DAY)”
MINDY – “Blow My Mind + CATCH ME”
KIN – “แอบรัก (แอบรัก)”
FLI:P – “ดันไปมั้ยบาร์ (Flip)”
2HOUSES – “FULL HOUSE”
SERIOUS BACON – “เธอเปลี่ยนไปแล้วนะ (Guess Who?)”
Bell Warisara × Beam Woranan – “เธอก็แค่ของขวัญชิ้นเก่า (ทรงอย่างแบ๊ว)”
QRRA – “After Flirt”
OABNITHI – “ปล่อยเก่ง (Brag)”
TIGGER – “เปิดหน้าที่ (Responsibility)”
VIIS – “MIRROR MIRROR + CHOP CHOP”
PERSES – “BODYGUARD + ONE SHOT”
ALALA – “ร้องไห้ดีกว่า (Not A Chance)”
Tytan – “After the rain”
ALLY × JE T’AIME – “NO, THANKS”
JMNK(JustmineNika) – “แอบแอบเห็น (I See It)”
MXFRUIT – “Heart Poppin’”
JACKIE JACKRIN – “MEDIUM RARE”
THIRD – “RIZZ”
PORSCHE – “Champagne Poppin”
OFFROAD – “ผิดแผน (FOUL)”
DAOU – “ละลาย (LALALYE)”
bamm – “ปล่อยจอย (Ploi Joy)”
DICE – “BANG! + Trap U”
ATLAS – “เธอคือความฝัน”
PROXIE – “สภาวะเบลอ (Blurr) + Bad Shawty”
PiXXiE – “TOXIC + ฉันมันดีไม่พอ”
BUS – “BOW WOW + LIAR + WATCH YOUR STEP”
4EVE – “4EVER + Boss Girls + HOTZHITZ”
【Special Stage|スペシャルステージ】
・ Vocal Stage(ボーカル)
Porsche × Mabelz × Victor × Jorin – “หน้าร้อน (ไม่) ใจร้าย / LOVE HEAT”
Obo(DICE)× Mang(bamm)× Poom(ATLAS)× Sarah.salola – “ซ่อน (ไม่) หา / Ghost”
Daou × Nont Tanont × Marckris(BUS)× Jisang(DICE)× Jet(ATLAS) – “DAY1”
ALLY × Ingko(PiXXiE)× Rochelle(MXFRUIT)× Atom(VIIS)× Hannah(4EVE) – “ดวงใจ”
Ahaye(4EVE)× Phutatchai(BUS)× Mind(4EVE)× Copper(BUS) – “วาดไว้(recall)”
・ Dance Stage(ダンス)
Gun × Nice × Arty × Palm × Heart × Otto × Pimma × Faii – “We Will Rock You”
・【Theme Song|テーマソング】
รวมศิลปิน(All Artists) – “RISE AND SHINE(OLYMPOP THEME SONG)”
・ その他参加・出演(演出・MC・バックアップ含む)
Nont Tanont(ボーカルステージや主役級シーンで複数登場)
Mabelz / Victor / Jorin / Mang / Jet / Marckris / Ingko / Copper / Mind ほか
多数のサポートダンサー・演出チーム・チームマスコット(Devil & Monster)
「PEPSI Presents OLYMPOP」は、ただの音楽イベントではなく、“この世代の価値観と夢”を形にした象徴的なフェスティバルでした。
今後のT-POPシーンを担う若き才能たちの未来に、より一層の期待が高まります。
[文・構成/タイナウ編集部]