[写真 @LOVEiS_ent公式Xより]
8月14日に公開されたNONT TANONTとPiXXiEのコラボレーション楽曲「BADLY」が、YouTubeでの再生回数100万回を早くも突破しました。公開からわずか1週間たらずでの大台達成は、楽曲のクオリティと2組の強力なタッグがファンに深く響いた証といえるでしょう。SNS上では「最高のコラボ」「期待を超えてきた」といった祝福と興奮の声が飛び交っています。
BADLY กันมา 1,000,000 ครั้งแล้ว ไปกันต่ออ 💜#1MViews_BADLY_NONTFtPiXXiE 🎉
BADLY | NONT TANONT Feat. PiXXiE 😈
[📺] https://t.co/p19y2gpggq#BADLY_NONTFtPiXXiE#NONTTANONT_FtPiXXiE#NONTTANONT #PiXXiE#LOVEiSENTERTAINMENT pic.twitter.com/w1Op4gJ91R— LOVEiS (@LOVEiS_ent) August 20, 2025
「BADLY」はNONT TANONTがこれまでに築いてきたシンガーとしてのイメージを大胆に更新する作品です。Future FunkとDisco Popを軸に、80年代を思わせるレトロなサウンドと現代的なビートを絶妙にブレンド。NONT TANONTは新境地となるメロディック・ラップに挑戦し、その柔らかさと力強さを併せ持つボーカルでファンを魅了しました。一方、PiXXiEは若さと自由さ、そして女性らしいエネルギーを全開に表現。3人のボーカルが混ざり合うことで唯一無二の世界観が生まれ、従来のT-POPの枠を超える挑戦的なナンバーへと仕上がっています。
ファンからは「何度もリピートしてしまう」「中毒性がやばい」「NONTとPiXXiEの化学反応が完璧」と絶賛のコメントが相次ぎ、すでにライブでのパフォーマンスを望む声も多く寄せられています。短期間での100万回再生突破は、彼らの挑戦がファンの期待以上のインパクトを与えたことを示しており、今後さらに広がっていくことは間違いありません。「BADLY」は、ここから200万回、500万回と記録を伸ばしていく過程で、より多くのリスナーに愛されることは間違いないでしょう。今後の展開からも目が離せません。
[文・構成/タイナウ編集部]