[写真 @4eveOfficial公式Xより]
タイのガールズグループ4EVEが最新シングル「Salsa No Drama」をリリースしました。公開されたMVは、リリース直後から爆発的な反響を呼び、公開からわずか数時間で世界中のファンが熱狂。コメント欄には多くの応援メッセージが並び、タイ国内にとどまらず、アジア、そしてグローバルに広がるT-POPムーブメントの勢いを象徴するような盛り上がりを見せています。
4EVE – Salsa No Drama | OFFICIAL MV
อย่าไปเต้นตาม Drama 🥀
มาเต้นตาม Salsa 💃𝓞𝓤𝓣 🌹 𝓝𝓞𝓦
YouTube : 4EVE https://t.co/YNdF3llo5l #4EVESalsaNoDrama_MV#4EVESalsaNoDrama#SalsaNoDrama#4EVE #XOXOentertainment pic.twitter.com/wCFslNUzFJ— 4EVE_Official (@4eveOfficial) November 6, 2025
彼女たちは常に強く、美しく、自分らしく生きる女性を象徴してきました。そんな彼女たちが今回放つ「Salsa No Drama」は、まさに4EVEの新たなアイデンティティを示す一曲です。情熱的なサルサのリズムをベースに、T-POPらしい都会的なエッジを加えたこの楽曲は、聴く者を一瞬で引き込むエネルギーに満ちています。タイトルが示す “Salsa” は「自由に踊ること」「人生を楽しむこと」を象徴し、 “No Drama”は「感情のもつれやネガティブな騒動からの解放」を意味します。「悲しみやトラブルにとらわれるより、音楽と自分のリズムで生きよう」というポジティブなメッセージが核にあります。
サウンド面では、ラテンのサルサリズムとT-POPのトレンドを巧みに融合しています。アコースティックパーカッションのリズムに、電子ビートが重なることで、クラシックとモダンが共存するサウンドに仕上がっています。イントロから軽快なビートが鳴り響き、サビに向かって展開する流れは、まさに「Salsa No Drama」を象徴しています。
歌詞では、「SNSの中で他人の人生と比べてしまう」「誰かの言葉に傷つく」といった現代的な悩みが描かれます。
“Don’t scroll too deep, it’s a drama”というリリックが象徴するように、情報の洪水の中で疲れてしまった心を、リズムとポジティブさで解き放つ内容です。さらにサビでは、“อย่าไปเต้นตาม Drama / มาเต้นตาม Salsa”(ドラマに踊らされず、サルサで踊ろう)と繰り返され、聴く人を自然と前向きな気持ちにさせます。
อย่าไปเต้นตาม Drama 🥀
มาเต้นตาม Salsa 💃🎬 4EVE – Salsa No Drama | Official MV
📅 06.11.2025 | 6PM (ICT)
📺 YouTube : 4EVE
🎧 & All Music Streaming Platforms#4EVESalsaNoDrama#SalsaNoDrama#NewSingle #4EVE #XOXOentertainment pic.twitter.com/viCxxCV8Zm— 4EVE_Official (@4eveOfficial) November 4, 2025
彼女たちはデビュー以来、強く、そして美しく生きる女性像を体現してきました。今回の「Salsa No Drama」は、そんな4EVEの新たな挑戦であり、音楽とメッセージの両面でタイのガールズグループの進化を感じさせる作品です。公開後、SNSでは「元気をもらえる曲」「聴くだけで笑顔になれる」といった声が多数寄せられています。「Salsa No Drama」は、単なるポップソングではなく、生き方そのものをアップデートするような一曲です。涙を流す代わりに踊る。悲しみをエネルギーに変える。4EVEはこの曲を通して、そんな自由に笑う勇気を世界に届けています。
[文・構成/タイナウ編集部]
